2023年
-
CPAPの継続的治療をお受けいただけます
睡眠時無呼吸症は睡眠中に呼吸が止まったり、弱くなった状態が断続的に繰り返された結果、低酸素になり昼間の眠気、集中力低下などの原因となるものです。日本人の有病率は2~4%程度とかなり多いことが指摘されて…
つづきを読む>
-
意外と知られていない慢性腎臓病
6月から自治体主導の特定健診(特定健康診査)が始まっています。健診というとメタボ健診、高血圧などがすぐに思い浮かびますが、意外と知られていないのが、腎臓病です。 腎臓は腹部に2つある臓器で、心臓…
つづきを読む>
-
いびきを改善するには?
いびきと無呼吸症の関連について前回お伝えしました。加齢や肥満などに加え、扁桃腺がもともと大きいことや、下あごが小さめの方がいびきをかきやすいとされています。 特に我々日本人は西洋人と比べ、もともと気…
つづきを読む>
-
睡眠時無呼吸症候群といびきの関係
いびきは睡眠時の呼吸(気流)の乱れを他覚的に『音』として認識できることを言います。いびきそのものは加齢などによる影響を受けるため、直接病気と言えるものではありませんが、いびきをかく人の中で呼吸がとまっ…
つづきを読む>
-
眠気についてセルフチェックをしてみましょう!
前回、睡眠時無呼吸症の症状についてお伝えしました。 ・いびき ・昼間の眠気や集中力の低下 ・寝汗 ・起床時の頭痛 ・漠然とした倦怠感 ・不眠症 ・悪夢をよく見る ・夜間頻尿 ・動悸や…
つづきを読む>
-
無呼吸症に要注意!
以前、からだの情報で米国心臓協会が提唱する『心臓と脳を守る8つのポイント』についてお伝えしました。その中では良質な睡眠というのがとても重要であるとされています。 もともと、睡眠の質や長さについて…
つづきを読む>
-
新型コロナウイルス感染症5類移行後のお願い
GW明けからコロナウイルス感染症が5類へ移行します。 皆さんにとって重要なことはコロナになった時に仕事を休むべきか、マスクはどうするのか?といったことかと思います。新しい政府の指針では発症後翌日…
つづきを読む>
-
医学書を分担執筆しました
先日、医学書出版羊土社から出版されました『まずはこれだけ! 内科外来で必要な薬剤』の降圧薬について執筆させていただきました。 高血圧診療は非常にコモンではありますが、単に血圧を下げればよいという…
つづきを読む>
-
今さらかかりつけ医で聴診?
最近、『かかりつけ医で心音チェック』というフレーズのコマーシャルをご覧になった方もいらっしゃると思います。今さら聴診器で心音チェックなんて必要なの?と思われた方もいるのではないでしょうか? 心臓…
つづきを読む>
-
運動強度ってイメージできていますか?
運動をすると体によい、ということはどの方もご存じだと思います。 ネットや雑誌を見ると『軽い運動でも健康に!』とか『激しい運動は逆に健康を妨げる』と書いてあることがあります。ただ、実際どの程度の運動が…
つづきを読む>