2024年
-
インフルエンザが警報基準を越えました
12月に入り急に寒くなりました。それとともにインフルエンザが例年にも増して猛威を振るっています。東京都からは5年ぶりに警報基準を超えたとの発表が先日ありました。当院でも連日発熱外来受診希望の方からのお…
つづきを読む>
-
忘年会は不整脈にご用心!?
12月に入り、忘年会シーズンになりました。受診されている方のお話を伺うと、例年よりお酒を飲む機会が増えている方が多いようです。楽しく語らいながらお酒を酌み交わすことは決して悪いことではありません。健康…
つづきを読む>
-
健康保険証の新規発行が終了します
マイナンバーによるマイナ保険証への移行が行われます。現行の健康保険証は2024年(令和6年)12月2日以降、新たに発行されなくなります。新規発行をお受けになった方も、有効期限は最長1年間です。 …
つづきを読む>
-
年末年始休診日について
年末年始の休診日につきまして、 2024年12月28日(土)~2025年1月3日(金)まで休診とさせて頂きます。 何とぞよろしくお願いします。 ※第四土曜日は休診…
つづきを読む>
-
なかやま、検脈!
最近は健康志向もあってか、血圧だけではなく脈についても注目されるようになってきています。家庭用血圧計でも脈が乱れている場合のお知らせ機能があるため、患者さんから質問されることも多くなってきています。 …
つづきを読む>
-
子供から大人まで集まれ! 目黒川道プロジェクト2024パン食い競走のご案内
パン食い競走と聞くと、子供のころの運動会を思い出します。子供から大人まで何も考えずはしゃいでいる姿を見るのはとても楽しいものです。そんな『パン食い競争』が目黒川に帰ってきます。 以前から地元の方…
つづきを読む>
-
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種期間の延長につきまして
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種の公費による無料接種は令和7年(2025)3月31日で終了しますが、目黒区にお住いの方に限り、接種期間が令和7年5月7日まで延長されます。 子宮頸がんワクチン…
つづきを読む>
-
タバコをやめると心房細動を予防できる?
心房細動は加齢とともに発症率が増し、生活習慣病や睡眠時無呼吸症、肥満、飲酒などと深い関連があります。喫煙と心房細動について関係を示す論文報告は過去あまりないのですが、最新の論文でその可能性が報告されま…
つづきを読む>
-
今年も『占いまつり』を行います!
昨年好評だった『占いまつり』が今年も行われます。商店街の地域振興企画で今年は占い時間20分程度と、ちょっとした相談には十分だと思います。当院も商店街加盟店ですので、受診の際にお声かけいただければ抽選券…
つづきを読む>
-
献本いただきました
当診療所がお世話になっているビルオーナーの井関隼様(産婦人科医)の監修された絵本が出版されました。絵本とは言っても、お子さんだけでなく、これからママになる方にも読んでほしい一冊です。四季と妊娠の月例を…
つづきを読む>