全記事
-
睡眠時無呼吸症候群といびきの関係
いびきは睡眠時の呼吸(気流)の乱れを他覚的に『音』として認識できることを言います。いびきそのものは加齢などによる影響を受けるため、直接病気と言えるものではありませんが、いびきをかく人の中で呼吸がとまっ…
つづきを読む>
-
眠気についてセルフチェックをしてみましょう!
前回、睡眠時無呼吸症の症状についてお伝えしました。 ・いびき ・昼間の眠気や集中力の低下 ・寝汗 ・起床時の頭痛 ・漠然とした倦怠感 ・不眠症 ・悪夢をよく見る ・夜間頻尿 ・動悸や…
つづきを読む>
-
無呼吸症に要注意!
以前、からだの情報で米国心臓協会が提唱する『心臓と脳を守る8つのポイント』についてお伝えしました。その中では良質な睡眠というのがとても重要であるとされています。 もともと、睡眠の質や長さについて…
つづきを読む>
-
新型コロナウイルス感染症5類移行後のお願い
GW明けからコロナウイルス感染症が5類へ移行します。 皆さんにとって重要なことはコロナになった時に仕事を休むべきか、マスクはどうするのか?といったことかと思います。新しい政府の指針では発症後翌日…
つづきを読む>
-
医学書を分担執筆しました
先日、医学書出版羊土社から出版されました『まずはこれだけ! 内科外来で必要な薬剤』の降圧薬について執筆させていただきました。 高血圧診療は非常にコモンではありますが、単に血圧を下げればよいという…
つづきを読む>
-
今さらかかりつけ医で聴診?
最近、『かかりつけ医で心音チェック』というフレーズのコマーシャルをご覧になった方もいらっしゃると思います。今さら聴診器で心音チェックなんて必要なの?と思われた方もいるのではないでしょうか? 心臓…
つづきを読む>
-
運動強度ってイメージできていますか?
運動をすると体によい、ということはどの方もご存じだと思います。 ネットや雑誌を見ると『軽い運動でも健康に!』とか『激しい運動は逆に健康を妨げる』と書いてあることがあります。ただ、実際どの程度の運動が…
つづきを読む>
-
9価子宮頸がんワクチンの定期接種が始まります
従来、2および4価ワクチンが定期接種(公費)対象でしたが、2023年4月より9価子宮頸がんワクチン(シルガード®)も公費対象に加わりました。対象の方には目黒区より予診票がお手元に届きますので、この機会…
つづきを読む>
-
帯状疱疹ワクチン(シングリックス®)の一部助成が始まります
2023年4月より、目黒区在住50歳以上の方を対象に帯状疱疹ワクチンへの一部助成が始まります。当院では乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス®)を採用しております。シングリックスでは合計2回接種…
つづきを読む>
-
1日の3分の1をもっと大切にしましょう
休日の昼寝、朝方の二度寝、ある意味至福の時間だと思います。 睡眠がなぜ必要なのか?について、実は本質的な理由は分かっていません。ただ、過去の検討では睡眠不足は高血圧や糖尿病など、生活習慣病のリスクを…
つづきを読む>